当時者たちの言葉と映像だけで綴る、置賜の明日を担う人物を紹介するドキュメンタリー番組、アスビト。
SNSで「なぁぜなぁぜ?」や「えっほえっほ」の山形ネタを面白く紹介したり、Sanbika(山美果)という食品ブランドを運営している合同会社Circular Thanks(サーキュラーサンクス)。今回はこの会社を立ち上げた20代の若者3人が主人公です。
写真左から
・佐藤大さん (営業責任者)宮城県白石市出身
・戸叶大地さん(統括) 宮城県白石市出身
・川部空輝さん(財務責任者)山形市出身
戸叶さんと佐藤さんは小中の同級生で、佐藤さんと川部さんは高校で同じ部活だったというつながりを持つ3人。
仲良くなった鍵は、3人とも学生時代からビジネスしていたこと。コロナ禍で大学がオンライン授業になり、アルバイトもなかなかできないという背景もあり、個人で事業をしていたそうです。
そして、それぞれの活動をSNSで発信したことがきっかけで偶然3人がつながって意気投合し、2022年4月から会社立ち上げに向けて動き出し、共通してやりたかった分野である「農業」「食」にフィーチャーした商品、果物と蜂蜜を使った無添加のジャム「フルーツハニー」を約1年かかって開発。Sanbikaというブランドを作って展開し、2023年5月に会社を立ち上げました。
今回のアスビトでは、会社立ち上げの原点でもある食品事業と、会社飛躍のきっかけとなったSNS動画制作の裏側を密着取材し、どんな思いを持って事業に取り組んでいるのか詳しくお伝えします。
「ありがとうの循環」を生み出す若い経営者たちの活躍ぶりをご覧ください。
【協力】Circular Thanks(米沢市)/四釜農園(高畠町)/鈴木農園(東根市)/無印良品天童長岡(天童市)/長井市地域おこし協力隊千葉さん/ご出演・ご協力いただいた方々
放送日程
月曜日
6:00~ 19:30~
火曜日
6:30~
水曜日
10:30~ 21:00~
木曜日
14:00~ 18:30~
金曜日
21:30~
土曜日
16:30~ 22:30~
日曜日
7:30~ 15:30~ 24:00~