置賜の食にスポットをあて地産地消を応援する「おきたまごはん」。今回は「かてもの」シリーズ第1弾!
江戸時代、米沢藩第9代藩主上杉鷹山が、飢饉の際の食糧不足に備えて作らせたという食のサバイバルマニュアル「かてもの」。
そこには、非常食として食べることができるおよそ80種類の野生の植物が「かてもの」として、調理法などと共に記されています。
今回は「実はうまい!かてもの」をテーマに、高畠町の島津憲一さんに、春に採れる「かてもの」を紹介してもらいます。
また、鷹山公の時代から続く基本的な食べ方や現代風にアレンジしたレシピもご紹介します!
放送日程
月
14:15~ 23:00~
火
19:00~ 24:45~
金
15:45~
土
7:45~ 16:00~ 24:00~
日
15:45~ 21:00~
詳しくは6月号番組ガイドをご覧ください。
番組で紹介した料理
【イタドリメンマ】
《材料》
イタドリ 適量
ゴマ油 適量
めんつゆ 適量
鷹の爪(お好みで) 適量
《作り方》
① イタドリは茹でて皮をむいたあと一晩水にさらして食べやすい大きさにカットしておく。
②鍋にゴマ油を適量入れて、下処理したイタドリを中火で炒める。
③油がまわったら、めんつゆと鷹の爪を加え、ある程度汁気がなくなるまで炒めれば完成。
《ポイント》
*ラーメンのトッピングにもおすすめ!
作り方の動画はこちらから!
https://www.youtube.com/watch?v=8qvNTowDmFo
《過去のレシピ動画はこちらからご覧いただけます》
#7-2 郷土料理「余った漬け物などを利用した漬け物のアレンジレシピ」
#9 鯖味噌のふろふき大根・味噌漬けしたホタルイカとアボカドの海苔巻き
#12 まるっとスイカのフルーツポンチ・スイカとチーズのごろごろボリュームサラダ