置賜の食にスポットをあて、地産地消を応援する番組「おきたまごはん」
今回は、米沢の九里学園高校の生徒たちが、
お料理男子だった伊達政宗にまつわる料理を通して
郷土の味や食の楽しさについて学んだ「伊達料理教室」の様子をご紹介します。
去年9月から今年1月まで全5回に渡って開催された伊達料理教室は
伊達三日月街道活性化協議会が今年度初めて企画したもの。
九里学園高校のフードデザインを学ぶ2.3年生あわせて90人が受講しました。
講師を務めたのは、野菜ソムリエの樋渡由美さんと
料理研究家の千葉恵利さん。
伊達政宗の生きていた時代の料理をイメージした「伊達の料理」と
政宗の人物像にちなんだ粋でかっこいい「伊達な料理」の2つの
テーマで調理実習を行いました。
番組ではその中からいくつかの料理をピックアップしてご紹介します。
放送日程
月
14:15~(3/16から)
火
19:00~ 24:30~
水
19:45~
木
10:00~ 21:30~
土
7:45~ 19:45~
日
14:45~
詳しくは3月号番組ガイドをご覧ください。