おすすめ番組

RECOMMEND

おきたまごはん#44「川西産有機米を使ったデコ巻きずし」

放送日:2024年3月1日(金)~2024年3月31日(日)

おきたまごはん#44「川西産有機米を使ったデコ巻きずし」

置賜の食にスポットをあて、地産地消を応援する番組「おきたまごはん」。
今回は川西町産の有機米を使ったデコ巻きずしの作り方をご紹介します。

デコ巻きずしとは、海苔巻きの具材と巻き方を工夫して、
断面に図柄を描いた太巻き寿司のこと。
今回は川西町食生活改善推進協議会の副会長でもあり、
デコ巻きずしマイスターの花輪智惠子さんに教えていただきます。

 

放送日程

14:15~

19:00~

10:15~ 21:30~

15:45~

7:45~ 24:00~

6:00~ 15:45~ 21:00~

詳しくは3月号番組ガイドをご覧ください。

今回ご紹介した料理

【お花畑】

《材料》(4切れ分)
酢飯   300g
桜でんぶ 15g
錦糸卵  20g
海苔   4枚
キュウリ 10cm
青菜漬け 3cm×10cm
4cm×10cm
ニンジン 10cm(2本)

※ニンジンは面取りをして角をとり、レンジで30秒ほど加熱しておく

《作り方》
①海苔をあらかじめ指定のサイズに切っておく。(画像参照)
1/2…1枚、1/4…3枚、1/6…11枚、2cm幅…2枚

②米1合に対して酢30mlを加えて酢飯を作っておく。(米は少しかために炊く)

③酢飯30gに錦糸卵20gを加えて混ぜ合わせる。

④酢飯60gに桜でんぶ15gを加えて混ぜ合わせる。

⑤酢飯を各分量に分ける。黄色の酢飯…10g×5、ピンクの酢飯…15g×5、白の酢飯…20g×4と100g×1。

⑥1/6の海苔にピンクの酢飯を乗せて細巻きを5本作る。

⑦1/6の海苔に黄色の酢飯を乗せて細巻きを5本作る。

⑧ピンクの2本の細巻きの上にニンジンを乗せて残りの3本で花を形づくったら、2cm幅の海苔でまとめる。

⑨黄色の2本の細巻きの上にニンジンを乗せて残りの3本で花を形づくったら、2cm幅の海苔でまとめる。

⑩2枚の青菜は1/4の海苔でそれぞれ巻く。

⑪キュウリは縦半分に切り、1/6の海苔を挟む。

⑫1/2と1/4の海苔を酢飯を使ってつなぎ合わせる。

⑬白の酢飯20gでそれぞれ三角の山を3つ作り間に茎となる青菜を挟む。

⑭2枚つなげた海苔の上に茎のパーツを逆にして乗せ、海苔の両端を3cm残して100gの酢飯を両側に広げる。

⑮茎の脇に葉に見立てたキュウリを、茎の上にピンクと黄色の花びらがくるように配置したら、20gの酢飯でピンクの花と黄色の花の隙間を埋める。

⑯巻きすを片方ずつかぶせて閉じたら、巻き終わりを下にして形を整える。

⑰1分程度休ませてから切る。

《ポイント》
*市販の錦糸卵は熱湯をかけるとふんわりとした仕上がりに!
*2切れ目を切るときはいったん包丁についたご飯を拭き取ってから切ること!

 

【たぬき】

《材料》(4切れ分)
酢飯   300g
かつおふりかけ 10g
黒すりごま 小さじ1
海苔   4枚
スティックチーズ 10cm×2本
魚肉ソーセージ 10cm
キュウリ 10cm
ニンジン 10cm

※ニンジンは面取りをして角をとり、レンジで30秒ほど加熱しておく

《作り方》
①海苔をあらかじめ指定のサイズに切っておく。(画像参照)
1/2…2枚、1/3…3枚、1/4…2枚、1/6…4枚。

②米1合に対して酢30mlを加えて酢飯を作っておく。(米は少しかために炊く)

③酢飯140gにかつおふりかけ10gを加えて混ぜ合わせる。

④酢飯50gに黒すりごま小さじ1を加えて混ぜ合わせる。

⑤酢飯を各分量に分ける。茶色の酢飯…80g×1と40g×1と10g×2、黒の酢飯…50g×1、白の酢飯…70g×1と40g×1と5g×2。

⑥スティックチーズとニンジンは1/6の海苔で、キュウリは縦半分に切って1/3の海苔で巻く。
⑦1/4の海苔に縦半分に切った魚肉ソーセージを乗せ、茶色の酢飯10gを被せる。これを2つ作る(耳のパーツ)。

⑧1/3の海苔に黒色の酢飯50gを広げたら、両端に目に見立てたスティックチーズを置いてひと巻きする。

⑨⑧で巻いた目と目の間に、鼻に見立てたニンジンを乗せて、逆側に菜箸を当てて窪みをつくる。

⑩1/2と1/6の海苔を酢飯を使ってつなぎあわせたら、海苔の両端を5cm残して、茶色の酢飯80gを乗せる。その際中央部分に小さな山を作っておく。

⑪⑨でつくった顔のパーツのくぼみと、⑩で作った小さな山の部分をぴったりと合わせて重ねたら、茶色の酢飯40gを乗せて広げ海苔を被せる。

⑫1/2と1/3の海苔を酢飯を使ってつなぎ合わせたら、海苔の両端を4cm残して、白色の酢飯70gを乗せる。

⑬⑫の中央に、顔、その上に2つの耳、耳と耳の間に葉に見立てたキュウリを配置する。

⑭耳と葉の間2箇所に白い酢飯5gを乗せて隙間を埋めたら、頭の上に白い酢飯40gを乗せて広げる。

⑮巻きすを片方ずつかぶせて閉じたら、形を整える。

⑯1分程度休ませてから切る。

⑰余った海苔で目と口を作って表情をつければ完成。

《ポイント》
*顔のパーツは楕円形に形作るのがポイント。
*黒目をまるだけではなく、ハートやウインクにすれば表情豊かに!

 

作り方はこちらからご覧いただけます!

お花畑
https://www.youtube.com/watch?v=zVh3y2qEGrE

たぬき
https://www.youtube.com/watch?v=v3utVn2PuaM

 

《過去のレシピ動画はこちらからご覧いただけます》

#1 薄皮丸ナス「夏野菜のカポナータ」

#3 食用菊「もって菊と蒸しアケビの肉みそ」

#4 舘山りんご「タルトタタン風デザート」

#5 年越し料理「氷頭なます」

#6 寒中キャベツ「寒中キャベツとツナのグラタン」

#7-1 郷土料理「塩漬けした青菜の煮物&たんぽもち」

#7-2 郷土料理「余った漬け物などを利用した漬け物のアレンジレシピ」

#8 タラの芽の生ハム巻きスクランブルエッグ添え

#9 鯖味噌のふろふき大根・味噌漬けしたホタルイカとアボカドの海苔巻き

#10 豚バラとおかひじきのカレー照り焼き丼

#11 うこぎのロールフライ

#12 まるっとスイカのフルーツポンチ・スイカとチーズのごろごろボリュームサラダ

#13 農高プリン

#14 フルーツあんみつ・デラウエアの杏仁豆腐

#15 秋のごちそうパン

#16 昔ながらの家庭料理

#17-1 白菜の漬物

#17-2 白菜の即席漬け

#18 お米の揚げないクリームコロッケ

#19 モチキビのオムレツ風

#20 米沢づくしのケーキ寿司

#21 春とケールのジェノベーゼ

#22 包み焼きピッツアカルツォーネ

#23 ラムとじゃがいものココナッツカレー

#24 豚しゃぶサラダ

#25 かぼちゃのおしゃれレシピ

#26 肉うどん

#27 なめこを使った料理

#28 やきとんかつ

#29 ワインに合うミネストローネ

#31 高畠町立糠野目小学校の給食レシピ

#32 自家製バター

#33 玉こんにゃくの美味しい煮方

#34 いたどりメンマ

#35 大豆を使った料理2品

#36 メロンまるごとケーキ

#37 あけび料理

#38 アスパラの豚肉巻き

#39 キノコ料理

#41 漬物

#42 南陽のチーズを使った料理

#43 伝えたい残したいふるさとの味